最終回)「90個の布地から手作業で創る小さな鞄」

最終回)「90個の布地から手作業で創る小さな鞄」

第3話)「90個の布地から手作業で創る小さな鞄」の続き!

 

 

さて、1つのピースに糊付けをし、裏に芯地を張り合わせたら

次に行うのは素早い「へりかえし」作業。

 

生地と芯地を張り合わせた平面を1つ1つのパート(部位)にしていくために

「へり」を追って、部位に仕上げていきます

 

 

 

とくにへりのカーブの部分は、ピックを用い

ギャザーを構築しながらカーブをつくる

多くつけすぎても固くなってしまい縫製がしにくくなる。

 

 

 

1つのストラップも、

そしてそのカーブもこんな職人さんの手作業で行われている・・

 

 

 

ぜひ、「角」をみたら職人さんの「へりかえし」の手作業を想っていただけるとうれしいです!

 

 

そうして、お次はいよいよ・・・「縫製」

 

まずはいきなり組み立てる、のではなく

1つ1つ、つまり90もの部位の

「へりかえした部分」の強度をあげるために

さらに1辺1辺をまず縫っていくのです!

 

なんとまぁ・・・

 

 

 

素材によって糸の強度を変えていく職人さん

 

 

 

ヘリをすべて縫製して強度を高め、見た目を「ぴしっ」と美しくしていきます

 

 

1つ1つのパーツをヘリ縫いをし組み立てていきます

 

 

 

そうして、ようやく1つ1つの部位を縫い合わせて1つの鞄の形にしていきます

 

 

思っていたより1000倍くらい手間のかかる作業に

声を失い、職人さんへの敬意の思いでいっぱいになりました。

 

そうして・・「品質検査」を念入りに

 

さてデザイン画から1つのバッグが出来上がるまでの工程はいかがでしたでしょうか

 

 

プロトタイプからここまでの手作業はいかがでしたでしょうか

 

 

そして、最後に「祈る」

みなさんのもとでお役にたてますように

 

 

 

 

さて、今回で「90個の布地から手作業で創る小さな鞄」は最終回です

1つ1つの手作り鞄で

みなさまの暮らしとご活躍にお役に立てますように!

 

 

≪ブログ内アイテム≫

代表 毛見純子着用

ライラックブルー レースペプラムジャケット

ブラック ギャザードレス

広報 鈴木芽衣子着用

ニュアンスブルー レースドレス

 

 

*********************

≪イベントのお知らせ≫

 

詳細はこちらから

 

*********************

◆4月版更新! kay me スタッフリアル4月のコーデはこちら

 

*********************

 

≪ウェブサイトリニューアルのお知らせ≫

kay me のウェブサイトがリニューアルいたしました!

※ 旧サイトでアカウントをお持ちだったお客様へ

大変お手数をおかけいたしますが、

「パスワードをお忘れですか?」よりパスワードの再設定をお願いいたします。

 

kay me WEBサイトはこちらから

 

You May Also Like