Business

会社の「舵取り」に必要なこと

Business Other 思うこと April 4, 2019 0 Comments

4月になりましたね! みなさまのおかげで、kay me は創業以来順調に事業規模を拡大していますが それにともない経営の責任も大きくなっていることをひしひしと感じます。     まさに経営とは「舵取り」という表現がぴったり、と感じるこの頃。   風、気圧、波、天候、地形、航路などなど 「舵取り」の方向性をうらなう要素はいろいろあるけど それに加えて、今見えていることだけでなく 未来起こりえるすべてのことも想像して舵を切る必要があるなと思います。   小さなことに敏感になり、 現在起きているネガティブな科学反応を治す。 それだけで1日、1週間は簡単に過ぎてしまうけど   と、同時に1年後、3年後、5年後・・・100年後という未来を描き いまやるべきことを行う。   一見それも小さなことをやっているように見えるけれど 未来から見たときにそれがあったから連続性ある成長になった、と言えるように。   そんなときの判断軸には マーケティング、アカウンティング、ファイナンス、組織人事、 ITや人脈を含む情報、ロジカルシンキングなどなど どうしても基本的なビジネスエッセンスは必要。     どんな業務に携わっていても全員が同じ共通概念と言語のもと、 事業の方向性をアートできればと思う毎日。   すべての結果には原因があるように、会社の発展のダイナミズムにも、原因がある。 そんな気持ちでまた1日1日を取り組んだいけたらと思っています。     ≪ブログ内アイテム≫ [1枚目の画像] ピュアホワイト レースペプラムドレス グレー ストレッチライダース ホワイト おともトートバッグ   [2枚目の画像] マスタード×ネイビー フリルドレス ネイビー ノーカラージャケット ホワイト ぷにぷにビジネスバッグ     ********************* ≪イベントのお知らせ≫   2019夏&初秋アイテムの展示会   日時) 4月26日(金)~ 5月12日(日) 会場) kay me Lounge(kay…

read more

先日、泊まったある地方ホテルの話

Business Favorite Other Travel 思うこと February 28, 2019 0 Comments

ホテルに滞在しているときにルームサービスや ハウスキーピングなどに電話すると 「はい、毛見さま。なにかお手伝いできますでしょうか」 のように着信した部屋番号から判断し 宿泊者の名前を言うシステムは普通になっていますが 先日、泊まったホテルはそれ以上の驚きがありすぎて記しておきたいと思います   そこは2度目の滞在だったのですが 1度目とは違う名前で予約をいれました。 (「毛見」という苗字が変わっているので ときどき気分で家族の別の苗字を使うことがあります)   予約方法も前回と異なっていたので データ上は同一人物と認識されなかったはずなのですが・・・     レストランに降りていったとき 顔を見るなり 「おかえりなさい、Junkoさん。今日はどのようなメルローにしましょうか」 と顔を見てbarスタッフが話しかけてきました。   目が点!   前回泊まったのは去年のこと。 たしかにそのときワインにはまっていたので、 よくメルローをひとりで飲んでいたのですが・・・   「どうしてわたしのことを覚えていたのですか」 というと、「記憶です」と。   ただ、何百と毎月接客しているウェイターさんが ひとりひとりの顔を見て、 名前と好きなワインのテイストまで覚えておくなんて人間技ではない!   驚いていると、違う方向から歩いてきたウェイトレスさんが 「Junkoさん、お料理はどうしましょうか」と話しかけてきました。   おそらくウェイターの話を聞いて、名前を認識した?   そんなウェイターさん方が運んできてくださったお料理も 相変わらずの美味しさでした!     そして部屋に戻ると前回お世話になったレセプションの方から カードとドリンクが届いていました。 そこには、前回会話した内容が記されていました・・・   なんと! そこで、どうしてこのようなミラクルが起きるのかを考えてみました   1)特別に記憶力のいいスタッフだけを厳選採用している? 2)顔認識システムが玄関にあり、瞬時に個人情報と連携させて全スタッフに共有される? 3)会話や好みは随時データベース化されて、宿泊客の情報は随時復習している?   とにもかくにも、驚きを隠せないクオリティでした。     しかしながら正直おかげさまで、ほんとうに 「自分の家に戻ってきたような」「家族に迎えられたような」気持ちになり スタッフのみなさんとも笑顔で話しができ心から楽しめました。…

read more

経営者とクレド

Business Other Social その他 思うこと February 10, 2019 0 Comments

先日、経営者(起業家)の友人とランチをしていて 「クレド」(=企業の「信条」と「行動指針」)に関する話題となりました。     彼女の会社はいわゆるIT企業で 私と同年代ではありますが、私よりも起業家として大先輩。 私が会社員だったころによく経済メディアで 彼女のインタビュー記事を読んであこがれていた方でもあります。   話を戻して、「クレド」 これはほんとうに、経営層の「組織の成長に対して絶対!必要だと思うこと」が 反映されるものだなぁと思ったのでした。   彼女の経験やパーソナリティはわたしとは違う。 なので、彼女の会社が大切にする「クレド」を伺うと 思わず「へぇ~!!!」と言ってしまうほど、 彼女の大切にすることが反映されているのでした。     翻ってkay me は・・・というと 私を含めて経営陣の共通点は 外資系企業(米系・英系)に長くいたことがあり 「時間の使い方」についてかなり意識的かもしれないと思います。   その分、前置きや、序列、性別などは気にしない。 (もちろん経験に対するリスペクトはあります)   最短時間で、どうやって最大効果を出すのか、を楽しむことを価値とし だからこそ、 kay me はお客様の時間もリスペクトしている (洗濯機で洗えちゃう、アイロン不要、コーディネート簡単など) 事業なのだと改めて気づいたり^^   経営陣の経験や価値観はクレドと事業ミッションにやはり反映されている。 逆に、それらをひもとくと、経営陣の人となりが見えてくるのかもしれないですね。     企業は人なり、といいますが 企業は人の集合体の結果にすぎないなと思いました。   みなさまの会社は、いかがですか? *** そんなkay me にご興味をお持ちの方はこちらから 採用情報をご覧いただけます! **** 今日も素敵な1日を!   ≪ブログ内アイテム≫ [1枚目の画像] ミルキーホワイト ビジュートップス ミルキーホワイト ニットロングスカート リーフ&kay me rose スワロフスキーチャームゴールドペンダント…

read more

「置きデート服」と世界経済の相関性

Other 思うこと December 14, 2018 0 Comments

だいたい私の週末は朝いち、 まだ人気(ひとけ)のないジムにいくことから始まります。 そのあとこれまた人気(ひとけ)のないオフィスで 仕事をはじめるのが週末のルーティーンに。     平日は、ミーティング、取材、面接、会食などで 朝から深夜まで予定がツメツメなので 経営のことを分析したり、可視化したり、 計画化したり、深く考えたりするのは必然的に土日に。 お天気のいい日に、ひとりオフィスで仕事をするのは 何よりの「癒し」です。     ただ、それだけではリフレッシュできない経営者になってしまうので、 だいたいそのあと「美しい場所でおいしいもの」を食べる「デート」 (*お相手が誰であれそう呼んでいます)にでかけます。 新幹線で軽井沢や熱海にいっちゃうことも。 メリハリは大事!     そのときに思うのが、 会社に「置きデート服」ロッカーがあればいいのに! ということ。 ひとり仕事に集中するときの服(kay me)は、 ニットワンピだったり、モノトーンワンピだったり いわゆる「内勤」用のチョイスですが、デート服(kay me )は レストランやホテルのインテリアに映えるビビッドな暖色系の色、 プリントもそのときの場所や相手によって選びます。     そう考えると・・・どの会社にも、 平日にだって男性女性両方ともに「置き服」ロッカーが要るのでは? と思ってしまいます。   仕事ができる人は、遊びも上手!work hard, play hard!     もしかしたら、「置き服ロッカー」の普及が 世界経済を発展させ平和にする? かもしれませんね     ≪ブログ内アイテム≫ [1枚目の画像] レッド ビジューカーデ モザイク ラインニットドレス   [2枚目の画像] ライラックブルー レースペプラムジャケット ライラックブルー レーススリットスカート   [3枚目の画像] ブラック サイドギャザードレス…

read more

脳がリラックスする秘密兵器

Business December 1, 2018 0 Comments

わたしは会社経営 (リソースマネジメントや生産のプランニング、未来事業の開発などなど)、 と同時に一方で、 社内のデザイナー職 (服飾の企画から素材、色・柄・付属など、ウェブページなど)や コピーライティングなどの役割も担っています。   前者(経営)はどちらかというと分析やデータベースなど マトリクスや時系列などフレームワークで考えることが多く、   後者(デザイン、ライティング)は心をハッピーにして、 目をつむって見ることのアウトプットが多い。   端的にいうと、 前者(経営)は「左脳」で 後者(デザイン、ライティング)は「右脳」を主に使います。   このハイブリッド型が天性のマルチタスカ―(飽きっぽいともいう?笑)の私には、心地いい。 でもたまぁーに「左脳(経営)」の案件が多すぎて、 「右脳(デザイン)」が思うように微笑んでくれないときもあります。   でも、思うのがこれはビジネスをしている人は みんなが抱えている問題ではないかなということ。   そして、どちらかというと「左脳」はいつでもスタンバイOKなのに対して、 「右脳」のほうが、ほんとうにハッピー脳でないと 開いてくれないように感じます。   だからこそ、 ハッピーな服で仕事をする (「一瞬で華やか ずっとラク」を掲げたkay me はそういう願いをこめたブランド)、   きらきらのアイテムで「アゲる」、   うつくしい環境や人と仕事をする、 というのが大事なのではと思います。   ***   なので・・・じゃん     最近、このシルバーバッグさんは、わたしのおとも。   彼女を見てると、 気分がわくわくして、脳みそがハッピーでリラックスしているのを感じます。 (良かったらおすすめです!)     みなさんの、脳みそハッピーアイテムはなんですか?   ≪ブログ内アイテム≫ ピンク×チャコール フリルドレス シルバー ぷにぷにビジネスバッグ     ≪イベントのお知らせ≫ ワインとイタリアンとドレスのマリアージュ…

read more