Business

ふいに「おこもり」したくなるとき

Business 思うこと November 3, 2018 0 Comments

前回、「ワイン好きが高じて・・・」 で思わず企画書をたずさえて ご商談にいってきたお話しを書いたのですが この日の帰り ふと、もっと未来について考えてみたくなり 「インプットと思考」のためにおこもりすることにしました。   おこもり先は、お知り合いの方がマネジャーをつとめる都内ホテル。   持参した本をすべて読破し・・・ 少しビッグビジョンを描くことができました。ふぅ。     日ごろは、打ち合わせの連続だったり、 コンテンツやイベントとしての企画の立案と実行、 デザインや商品構成の作成などなど とにかく「アウトプット」「アウトプット」・・・の連続になりがち。   たまに、「アウトプット」と「インプット」のバランスをとりたくなります。     こんなひとりイタリアンができるのも 「おとな」になったからかなぁ・・なんて。     みなさんも「おこもり」したくなるとき、ありますか?     ≪着用商品≫ ・セピア ローズニットドレス ・ブルーグレー カシミアバタフライ ・サックスブルー ラインニットドレス   ≪ウェブサイトリニューアルのお知らせ≫ kay me のウェブサイトがリニューアルいたしました! ※ 旧サイトでアカウントをお持ちだったお客様へ 大変お手数をおかけいたしますが、 「パスワードをお忘れですか?」よりパスワードの再設定をお願いいたします。   ********************** ◆オンラインショップはこちら ◆kay meの採用情報はこちら ◆会社で!自宅で!無料で試着ができる 「試着便」もお試しくださいませ ◆お得な最新情報をいち早く! メールマガジンの登録はこちらから ◆店舗情報はこちら **********************  

read more

京都・ルーツの旅

Business Travel 思うこと October 27, 2018 0 Comments

先日、1日時間が取れそうなことに気づき ふと京都に行こう!と思い立ちました。   向かった先は知恩院。 わたしの祖母は寺の子で 知恩院は昔、祖母の兄が住職をつとめていたお寺なのです。     朝の読経に参加させてもらい 心休まるお線香と読経に瞑想。   日ごろ東京を中心に どうしたらお客様のお役にもっと立てるのかと 事業のことに全エネルギーを注いでいると 聞こえなくなること、見えなくなること、 考えをやめていることなどあるような気がしていました。     お線香のけむりに囲まれいろいろな声が聞こえ、 お経がやむときにはとてもすっきりした気持ちになっていました。       大きな気づきもあり またがんばれるような気がしました。   ぜひみなさんの体験もまた聞かせてくださいね!   この日着用の サックスブルー ラインニットドレスはこちらから ホワイト ショート丈ニットカーデはこちらから     ≪ウェブサイトリニューアルのお知らせ≫ kay me のウェブサイトがリニューアルいたしました! ※ 旧サイトでアカウントをお持ちだったお客様へ 大変お手数をおかけいたしますが、 「パスワードをお忘れですか?」よりパスワードの再設定をお願いいたします。   ≪イベントのお知らせ≫ 11/1(木)、11/3(土)kay me新宿店にて 2018Autumnコレクション先行お披露目会を開催します! おともだちやご家族もお誘いあわせの上お越しください(*男性も歓迎です) テーブルのお席に限りがございますのでお早目にお申込みくださいませ ご試着いただいた方やおつれさまとのシーンにフォト(ポラロイド)をプレゼントいたします   ぜひふるってご参加くださいね!     お申込みはこちらより   11月1日(木)の回 https://kayme-autumncollection1.peatix.com/   11月3日(土)の回 https://kayme-autumncollection2.peatix.com/…

read more

第35話 「リュック&バッグ」発想の転換!

バッグの旅 October 6, 2018 0 Comments

この頃の私は寝ても覚めても、 リュック&バッグの構造のことで頭がいっぱい。 そんなあるときの会議で、 「発想をゼロに戻してみよう」・・・という事に。   リュックを背負うストラップと、バッグとして持つ持ち手を つなげずに分けてみて、 その上でストラップが前から見てもあまり見えない構造にしよう。 という流れになりました。   深く考えすぎて複雑になったときは、そもそもの目的に立ち返ってみる。 このあたりから議論がさらに進むようになった記憶があります。   ちょうど同じ頃、PCバッグの最終試作も届きました。 ストラップ(肩ひも)の幅をラストミニッツで こちらも25mmの幅広へと修正を行います。   その後、数週間試作品を使いながら、完成が近づいていることを感じました。   けみじゅんこ   ********************** さて、「バッグの旅」は、まだ始まったばかりですが この秋(11月頭を予定)にリリースされることになった バッグラインのサンプル展示とご予約受付は 銀座本店、新宿店、梅田店などで展開しています   バッグラインのくわしい情報はこちらをご覧ください   ********************** ◆オンラインショップはこちら ◆kay meの採用情報はこちら ◆会社で!自宅で!無料で試着ができる 「試着便」もお試しくださいませ ◆お得な最新情報をいち早く! メールマガジンの登録はこちらから ◆店舗情報はこちら **********************

read more

第34話 「おともトート」がお先に最終試作段階へ?

バッグの旅 October 5, 2018 0 Comments

今回はリュック、おともトート、ポーチの試作が一気に届きました。 まずはトートから 芯もしっかり入りピシッ!と仕上がりました! 形はいい感じ! でも、もうひといき!   次はリュック! 新しい金具で仕上がってきました! ただ金具が沢山付いていて やはりデザイン的に洗練されていない。 そして案の定、実際背負ってみると『金具が少しゴリゴリする・・・』   重いものを入れるPCリュックなのでこれでは快適さがたりず・・・ 紐をクロスさせてみたり、『しゅっとでき、パカっと開く』快適なバックの案を出し合います!   話し合うこと数十分、 そしてたどり着いたのがこちら。 薄い板のような金具を共布で『くるん』とくるむ方法! これなら共布でくるむので金具も目立たず、 平らなので肩にゴリゴリする心配もありません! 次回はこの金具で改良検討することに!   つづいてポーチです! 一番大きいポーチですが、すこし大きすぎるかも・・・ということに 使いやすい!と思う大きさのポーチと比較して、どの大きさが最適か 考えていきます。 大きさの巾を付けたほうが、選べるから大きいままがいいのでは? という意見も出ますが、 おともトートに入れるとやはり出てしまう・・・  更に巾を1cmずつ削っていきトートバックとも合わせ 蓋もバッチリ閉まるように改良することに!   リュックやトートバックもですが、ポーチもなかなか苦戦しています。 新しいものを一から作るのはとても大変です!   出来はいかに?!次回もおたのしみに!              けみじゅんこ   ********************** さて、「バッグの旅」は、まだ始まったばかりですが この秋(11月頭を予定)にリリースされることになった バッグラインのサンプル展示とご予約受付は 銀座本店、新宿店、梅田店などで展開しています   バッグラインのくわしい情報はこちらをご覧ください   ********************** ◆オンラインショップはこちら ◆kay meの採用情報はこちら ◆会社で!自宅で!無料で試着ができる 「試着便」もお試しくださいませ ◆お得な最新情報をいち早く! メールマガジンの登録はこちらから ◆店舗情報はこちら **********************

read more

第33話 ふたたび試作が届き・・・会議!

バッグの旅 September 30, 2018 0 Comments

今回は前回、前々回に修正を出していたリュックとトートの 再度試作したものが2種類が届きました!   まずは『PCバック』です。 前回から芯を厚く(前面、底、側面)にいれ、ピシッと見えるように改良されました。 でも、どうしても・・・ 側面がふにっとしてしまいます。   PCバックに入れるものは何かと考えたときに PC、手帳、書類などが挙がりました。 『でも厚みがありすぎてボストンバックみたいになっちゃったね』と PCバックにしてはマチをつけすぎたのでは、という意見も!   kay me社員のPCバックと比較したり、 ヒアリングを行い大きさを話し合います!   そして、デザインについて。 実際kay me のオフィスで働く社員に 「どのような色がいいか」「柄がよいか」 などヒアリングをしていきます。 実際のカラーの用紙をバッグに当ててイメージ! このとき、一番人気なのは意外にもピンクでした。   続いてはリュックです。  「うーん・・・背負いにくい・・・」   それは・・・リュックを背負おうとすると、 リュックの両サイド分のストラップをすべて1方向に集めてしまい 反対の腕を通しにくい為。  色々な体格のスタッフが背負い意見を出し合います。 片手を通した時点でリュックが落ちてくるのはとてもストレス! 改良案をだしていきます。 『前の持ち手の持つと金具で止まる原理を後ろでも使えるのでは』 との提案も。その場で、改善を試していきます。 ぐりぐり・・・ ぐりぐり・・・ 完成!!   これなら手持ちの時もしっかり止まり、紐が流れることもありません! ただ、金具が目立つという意見もあり このバー状の金具を このようにストッパーの役目で新しくつけてみては?と。   しかし、見た目の美しさや、肩への金具の触感など課題は残ります。 「完璧」と納得ができない物は世に出せない・・・。 このあたりがいま振り返ると最も悩み深かった時かもしれません。   けみじゅんこ   ********************** さて、「バッグの旅」は、まだ始まったばかりですが この秋(11月頭を予定)にリリースされることになった バッグラインのサンプル展示とご予約受付は 銀座本店、新宿店、梅田店などで展開しています   バッグラインのくわしい情報はこちらをご覧ください  …

read more