Business

先人の知恵、どこまで取りにいけてるかな

思うこと July 22, 2017 0 Comments

 昨日の「モーニングピッチ」へのご意見 ありがとうございました。     さて、モーニングピッチのあとには「朝食会」というのがあり コアなメンバーの方々と登壇者でクロワッサンとコーヒーをいただきます。   その際、わたくしが近い未来についていろいろ描いていることを お伝えすると、起業家であり経営者の大先輩の方から 「うーん、そうすると 〇〇の観点で投資家からすると△△って思うのは間違いないね」   「今日のプレゼンで もう□□するには十分のレベルだから次の段階に進んだほうがいいね」   など・・・   一度、経験してその道を通られているから またそのほか多くのベンチャー企業をご覧になっているからこそのジャッジメントを するっと教えてくださったのでした。   それがたとえ100%、kay me に当てはまらないとしても 先人のお知恵は確度がある程度高い情報。   それを聞くと、聞かないとでは全然進み方のスピードが違うなと思ったのでした!   経営というのはkay me くらいの規模の会社でも ときに清濁合わせのみ、俯瞰的であるべきで、 また光速に意思決定していくべき環境にある。   小さいのや中くらいのやいろいろ。   いろいろな思いが絡まると寝る前の10分、 一杯の白ワインとともに ChanelさんやArmaniさんのインタビュードキュメンタリーを見たりする。     それも歴史小説さながら、   先人だったらこういうときどうするのか、   を見出したいからなんだな、と思う。   彼らはいつ見ても鋭く重い。そしてがんばるものに温かい。 いつかわたしもそういう人になりたい。   けみじゅんこ ******* ≪ おしらせ ≫ ********** 「お客様のご意見をお聞かせください」 7/29(土)19:00~@銀座本店 詳細はこちらから ************************** kay meの採用情報はこちら ◆スタッフブログはこちら ◆オンラインショップはこちら ◆会社で!自宅で!無料で試着ができる 「試着便」もお試しくださいませ…

read more

ビジョンを現実に!あらかじめ押さえちゃうワザ

思うこと July 16, 2017 0 Comments

わたくしけみのブログは金・土・日連載に 密かに変更になっています! 今日から日曜も掲載!ということでよろしくおねがいいたします。 さてさて、昨日のブログでは 「レモンのニット、かわいいー」というお声がたくさん・・・ もう1つ、 スープストックTokyoなどを率いるスマイルズ遠山社長の マーケティング論(?)・・・ 「あらかじめ未来をブッキングしちゃうわざ」(*わたしが名づけました・・笑) をご紹介します。 遠山さん、スマイルズをはじめる前に三菱商事にいたそう。 32歳のとき、尊敬する先輩に「きみはなにがしたいんだ」と言われて 思わず、描いたこともないけどあこがれだった 「自分の絵の個展をしたいんです。34歳くらいまでには」と言ったそう。 四捨五入しても30代のうちに「若者」としてやりたかったそう。 でも 「30も33も同じ。でも『3』を超えたらそれはまさに30代になっちゃうよ」 と言われたそう。 そこですぐに1年後の個展会場をブッキング。 そこから絵を描き始めて1年後に個展を開催したそう。 絵は完売。 大事なのは「いつか」ではなく「いつ」。 「いつ」と決めたら それは「だったらいいな」でも「かもしれない」でもなく 「必ず起こる」と準備をはじめちゃう。 ブッキングしちゃう。 投資しちゃう。 この発想、かっこいいですよね! こちらはJALで出されているスープストック東京のスープ。 これもなんとなくだけど確実に 「JALの空の上には、うちのスープがいるでしょう」とずっと思っていたそう。 そして直接JALを訪ねてプレゼン。 綿密なプレゼンだけれども、 すでに空の上でスープが出されているムービーを展開したそう。 ビジョンをすでに盛り込んじゃう。 すてきなSunday を! けみじゅんこ ******* ≪ おしらせ ≫ ********** 「お客様のご意見をお聞かせください」 7/29(土)19:00~@銀座本店 詳細はこちらから ************************** kay meの採用情報はこちら ◆スタッフブログはこちら ◆オンラインショップはこちら ◆会社で!自宅で!無料で試着ができる 「試着便」もお試しくださいませ ◆店舗情報はこちら ◆これまでのメディア掲載はこちら ◆kay meインターナショナルサイトはこちら 海外版facebookはこちら 日本版facebookはこちら Instagramはkaymetokyo@Instagram

read more

市場は自ら意思を持ってつくりだすものなんだ

思うこと July 15, 2017 0 Comments

先日、スープストックTokyoを70店舗展開するスマイルズの 遠山正道社長のお話を聞きました。 この日は「ブランディング」がテーマ。 以前、会食の席でご一緒したことがありますが それ以来SNSでそのセンスの素敵さを拝見していたので この日は朝からとてもたのしみに。 もっとも印象的だったのは 「やりたいこと×必然性×意義×無かった価値」 という遠山さんの事業やブランド開発の方程式なのですが もっとも強調されていたことは それが「やりたいこと」であるかどうか。ということ。 市場調査とか社会的意義という外的要因で 事業は起こせるものではない。 そこにトキメキがあるか、ほんとうにやりたいことなのか・・・ 内なる理由であると強い。 反対に、外に理由がある人はいつも外のせいにする。 「データ上そうなってたんで」 「だれだれがそう言ったんで」と。 究極は、遠山さん率いるスマイルズのこのビジネス! レモンのお洋服。 檸檬ホテルという小さなホテルを経営されているのですが このレモンのお洋服(ニット)とレモンセットで1200円。 ホテル宿泊のおみやげに買われて 渡された人はかならず「なにこれー!笑」となるそう。 スマイルズという社名のとおり 人を必ず笑顔にできる、そういう内なるトキメキが成した技! わたしは本を読む、人(尊敬する経営者やクリエイターが多い)の話を聞くときに 自分の事業の発想やブレイクスルーを得ることが多い。 違う何かにあてて、ひらめきを得る。 違う話の中に構造を見出して、その構造から自分の課題の解決回路を編み出す。 そんな化学反応。 またおもしろいお話を聞いたらここでシェアしますね! それではまた! 着用のワンピースはこちら ******* ≪ おしらせ ≫ ********** 「お客様のご意見をお聞かせください」 7/29(土)19:00~@銀座本店 詳細はこちらから ************************** kay meの採用情報はこちら ◆スタッフブログはこちら ◆オンラインショップはこちら ◆会社で!自宅で!無料で試着ができる 「試着便」もお試しくださいませ ◆店舗情報はこちら ◆これまでのメディア掲載はこちら ◆kay meインターナショナルサイトはこちら 海外版facebookはこちら 日本版facebookはこちら Instagramはkaymetokyo@Instagram

read more

会社を成長させる「利他」のきもち

思うこと July 8, 2017 0 Comments

みなさん、こんにちは! 今日はちょっと最近思うことなどを。 今年はもう少しで私がボストンコンサルティンググループをやめて 会社を設立してから10年目に突入します。 そしてkay me 事業をはじめてから6年。 会社はみなさまのおかげで毎年拡大しているのですが 最近感じるのは ここからさらに 会社を大きくするのには「利他」の心が要るということ。 お客様が快適で幸せであること、 メンバーが快適に幸せであること、 取引各社様が快適で幸せであること。 最近、これらが意思決定の判断基準になっています。 それは、 わたしの幸せや快適はその3つがなされれば後からついてくる、というのを実感しているから。 たとえ誰かに騙されても もしそれが意図的でなく、 どうしようもなくそうなっていたとしたら それはその悩んでいた期間に思いをはせるべきなんだと思うのです。 苦しかったね、つらかったね。でももう安心して。 という気持ちが大事。 ここで、騙されていたことに憤っているだけでは 進歩もないし、気づきもないし、愛もなければ、自分もしんどい。 たとえ意図的に騙されたとしても、 意図的にせざるをえなかったことに思いをはせるべきなのかもしれない。 それが「利他」であり そうすることでただ憤っているだけでは見えないものが 見えてくるのだと思うのです。 わたしの祖母は、最終的に路上でひったくりにあって骨折をして 残念ながらそれが原因で亡くなっていくにいたった。 孫であったわたしはずっと最後までひったくり犯に憤っていた。 でも彼女は最後病床で、 警察から返された空っぽのお財布をみて 「おさいふを返してくれたのね。ありがたいありがたい。これは大事なお財布だったから」 とあたかも相手に感謝するがごとくの発言をして驚かされたのです。 利他であること、だれかの立場に立つこと、それが徹底できたら会社はもっと大きくなっていくと思う。 まず私からはじめよ、だけども、 これから長く続くkay me という旅において 会社のみんなのカルチャーとしてもそれが大事だと伝えていきたいと思っています。 素敵な週末をおすごしください! けみじゅんこ ******* ≪ おしらせ ≫ ********** 7/15(土)東京 kay me 初のキャリアセミナー開催 「ベンチャーで加速するキャリア」 詳細はこちらから ************************** kay meの採用情報はこちら ◆スタッフブログはこちら ◆オンラインショップはこちら ◆会社で!自宅で!無料で試着ができる 「試着便」もお試しくださいませ ◆店舗情報はこちら…

read more

異なるものとの掛け算!をもとめて

思うこと June 30, 2017 0 Comments

今週は、新店と新サービス(カスタムオーダー)、およびkay me CLUB 開設準備に集中!な1週間ではありましたが・・・ そんななかとある夜は松嶋啓介さん主催の会へ。 松嶋さんは20歳で渡仏。 10年以上本場フランスのミシュランを連続獲得、日本人シェフとして また外国人最年少でフランス政府から「フランス芸術文化勲章」を贈られた方。集まられたいた方も多彩な方が多かったです! 松嶋さんの意図と若干違うかもしれないし 最終的にわたしの気づきと解釈になってしまっていますが・・・、 心に残った学んだことを少し書いてみたいと思います ・ブランドというのは、「なにを伝えるか」であるがそれは同時に、 「なにをしないか」を決めることと同じ意味であることを忘れがち。 なにをそぎ落とすのか、なにをしないのか・・・を明確に言えるか? ・「最初は『日本人によるニースのフレンチ』に珍しさもあってミシュランが星をつけていたかもしれないが、それを嫌がらずすで持っているオリジナリティを認めること。それが未来を拓くきかけになる」ということはとても納得。 欧州で見る成功している日本のブランドや事業はそのまま日本語のタグをつけたまま売っていることが多い。 ものやビジネスがあふれる欧州で、オリジナリティをもつ日本企業が欧州化して欧州風をふかせ欧州顔をしても仕方ない。 今あるオリジナリティを自覚して、違いに勇気をもちたのしむと日本人はどちらかというと欧米化したがる。 コンプレックスもあるかもしれない。 でもオリジナリティとはなにか、それを考える時間に充てるほうが 人生100倍楽しい! ・お料理の中で「異なるものの掛け算」で唯一のシナジーが生まれる。 一番だしの魅力=「かつを」と「こんぶ」の融合。チキンブイヨンの魅力=「チキン」と「香味野菜」など。 人と人との関係もそう。会社も、事業もそう。どんな人と、どんなシナジーが生まれるだろう。 それが思い描けたらやってみよう! ・でも一方で、何かを際立たせたいなら余計なものを混ぜない。 シンプルに徹する主役を明確にすること ・前提を疑え なにごとも知った顔で実感もないのに頭でよく考えもしないのに、左から右へ、知った情報をしたり顔で伝えない。なにかを伝えるときには、つねにそれに納得してるのか?を考えたい また、オーナーシェフでもあられるのでスタッフさん(ソムリエさん含め)を見ていると日ごろ松嶋さんがどんな理念を共有してどんなマネジャーであるかもとてもわかるように思いました。 会にお誘いくださった同じく経営者の方々にはとても感謝。 自分をイノベートする掛け算の出会いをもとめて 今週はいよいよオープンする kay me CLUBで新たな出会いがありますように! けみじゅんこ けみのブログは 月・水・金に更新中 kay meの採用情報はこちら ◆スタッフブログはこちら ◆オンラインショップはこちら ◆会社で!自宅で!無料で試着ができる 「試着便」もお試しくださいませ ◆店舗情報はこちら ◆これまでのメディア掲載はこちら ◆kay meインターナショナルサイトはこちら 海外版facebookはこちら 日本版facebookはこちら Instagramはkaymetokyo@Instagram

read more